静かで安全な
後付け開閉装置
ベンリードアロボ
既存の引戸やドア、
サッシに後付けし
自動ドア化を実現します。
既存の引戸やドア、
サッシに後付けし
自動ドア化を実現します。
既存,新築問わず上吊引戸、スライドドア、サッシにそのまま後付けで設置できる、介護施設・医療施設のほか、マイホーム、事務所・店舗サッシ、工場スライドドアなど様々なドアに対応できる開閉装置を開発、製品化しました。手動操作と自動動作を併せ持つハイブリッドな自動ドアです。
(1)薄型ギアレスモータ搭載
開閉力を抑えた薄型ギアレスモータ(サッシ奥行き70mm見込対応品は自動ドア業界初)による開閉であるため、静かで安全です。
またギアレスであるため、停電時など電源が切れた状態でも手動開閉する際に、ギアのために重くなることが無く、通常の引戸として使用できます。
(2)安全開閉
人や物への接触・衝突を検知すると引戸がゆっくり反転 開放動作 または停止します 。
(JIS規格に準拠)
閉鎖挟圧検知機能
・接触や衝突を検知時、反転開放します。
反転時の速度は高速動作時の開放速度の1/2(※1)になります。※1 住宅、医療・介護施設対応時
・同じ位置で3回(※2)挟まると5cm開いて停止 します 。※2 住宅、医療・介護施設対応時
・5cm開いて停止後、手で4cm以上開放または閉鎖方向に動かすと、
自動動作になります。完全に閉鎖すれば通常の動作状態に戻ります。
開放挟圧検知機能
開放時に接触・衝突や、手で引戸をつかむなど外力を検知すると停止します。
停止後、開放または閉鎖側へ4cm以上手で引戸を動かすと、自動動作で
開放または閉鎖します。
(3)利便性
速度、開放停止時間の調整
自動動作時の開放速度、閉鎖速度および開放保持停止時間は利用者様に合わせて
変更ができます。
内部コントローラの設定部
手動と自動のハイブリッド制御
①閉鎖中の引戸を1.5cm開くと自動で開放します。【開放アシスト】
※スイッチによる自動開閉時の1/2(※1)の速度で動作します。※1 住宅、医療・介護施設対応時
※スイッチによる自動開閉時の5倍(※2)の開放保持停止時間となります。※2 住宅、医療・介護施設対応時
②開放停止中の引戸を2cm以上引く(閉める)と自動で閉鎖します。【閉鎖アシスト】
※高速自動開閉時の1/2(※3)の速度で動作します。※3 住宅、医療・介護施設対応時
③閉鎖中の引戸を素早く開けることで手動状態と同様に開放することができ、
途中ですぐ閉めることもできます。
④開放停止中の引戸を素早く締めることで手動状態と同様に閉鎖する
ことができます。
※③、④:開閉する速度を落とすと自動開放または自動閉鎖の動作に入ります
⑤開放時に引戸を掴んで止めると引戸が挟圧検知で停止し、
手動操作状態になります。この後、以下の動作が可能です。
・手を離したままにすると数秒後閉鎖します。
・停止状態から閉鎖方向に少し移動すると閉鎖します。
・停止状態から開放方向に少し移動すると開放します。
便利な機能
①開放停止中の引戸をさらに開放端まで押し込むと開放状態を維持できます【開放維持機能】
②切替スイッチで自動開放する幅を狭くします 【半開制御機能】
(5)既存の上吊引戸に簡単取付
Copyright © 2023 AMYドアテック株式会社 All Rights Reserved.
愛知県春日井市字七ツ割79番地1 TEL 0568-41-9658 FAX 0568-41-9637 support@amydoortec.com
powered by Quick Homepage Maker 7.3.7
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. HAIK